大学放浪記

外部の大学院への合格体験談みたいな適当な雑記

2016-01-01から1年間の記事一覧

ヒント(某大学電気系コース向け)

たまには私の在籍している大学の電気系コースの後輩に向けてのアドバイスっぽい記事を書くことにしました。 電気回路 演習書(指定問題は最低3回)を何も見ずに解けるようにしてください 電磁気 岩波の物理入門コースを演習書とあわせて解いてください 式の導…

近況報告っぽい何か

以前の記事に近況報告をすると書いてしまったので書かせていただきたいと思います。(笑) 相変わらず研究室に通う日々ですが、最近は先輩に研究のお話を聞かせて頂く事が多くなり本格的に研究に取り組んでいます。 研究内容の方はここでは明かすことが出来な…

TOEIC対策Part1といったなアレは嘘だ

研究等で多忙になったため更新が遅れました。 まずはご報告から。 TOEIC新傾向初Challengeの結果が判明いたしました 合計で650点以上700点未満でした。 不甲斐ない結果ではありますが、来春にはひとまず730点を目指して頑張りたいと思います。 近況ですが学…

次なるステージ

というわけで(だから何が)タイトルだけはカッコよくしてみましたが今後の予定について書いていきたいと思います。 差し迫っては学会発表を見に行ったりお誘いを受けている企業とのアレコレがあるのですが, 10月のTOEIC申し込んじゃった そのため今後はTOEIC…

これからのお話

そんなこんなで志望校に合格した僕. ところが溜まっていた研究課題と後期の授業料をどうするかでもう大慌て! TOEICの勉強もしなくちゃいけないし,進学先の先生に改めてご挨拶に伺わないといけない. 落ち着け!うさぎ!今優先順位の高いタスクは何かを思い出…

大学院受験レポ(自大編)

こちらはおまけコーナー的な記事ですね(笑) 自大の対策としては 過去問を先輩友人から20年分ほど頂いたため,これらを解きまくり…ませんでした. 基礎を確認するために教科書や学部の試験問題を見直し…ませんでした. 面接対策として質問の予想を立ててそれに対…

大学院受験レポ(合格発表編)

そして時は流れ合格発表当日. 午後に発表だったので午前中はソワソワしていました(笑) 前日に先輩方にお酒を飲みながら励ましてもらったので落ち着いて当日を迎えられました. 直接合格発表を見に行くことにしていたので歩いて受験校へ向かいました. そして無…

大学院受験レポ(口頭試問編)

そして迎えた口頭試問. 口頭試問で聞かれたことは 「志望動機」「受かったら何したいか」「修士課程卒業後の進路」「受験校」 くらいでした. あっけなく終わってしまい 「落ちているから聞くまでも無いってことかな…?」 と思い不安になりました(笑) ただ「…

大学院受験レポ(受験当日編)

不安が無くなることはなく(当たりまえか)迎えた入試本番. 朝4時に起きた僕は落ち着くことが出来ずスマホでゲームをして気を紛らわせていました(当日は何をしても悔いが残ると思い落ち着くことを優先しました). 早起きの為試験会場にも3番目くらいに着き,受験…

大学院受験レポ(外部院)

というわけで(何が?)大学院受験レポ(外部院)について記憶が薄れる前に書いていきたいと思います.まずは4月~7月のダイジェストを 4月 自大の推薦入試を辞退する. 外部の大学院進学を決めていたので進学先となる大学院を訪問する. この際に院試の過去問を頂き…

入試結果

お久しぶりです。といっても誰も見ていないかと思われますが… 無事に第一志望の大学院への合格を頂きました! 正直受験期はメンタルが荒れに荒れ、人とまともにコミュニケーションを取れない状況にありました(といっても研究室メンバーなど身近な人とは普通…

言葉は共感の為のツール

久々のブログ更新です。研究室配属されてから極端に人と合う回数が減りました。寂しさを感じると同時に今まで多くの人と付き合ってきたんだなぁと感じております(と、いっても大学入ってからの友達は50人かそこらですが…) 人との会話のお話。人と会話する機…

続・他大学院への進学

前回に引き続き他大学の院進学についてのお話を。では、どのような人が他大学に進学すべきなのか、私の主観ですが例を挙げていきたいと思います。 1.自分のやりたい研究が自大に無く、進学先の大学にはあるという人これが一番正当(?)な理由ではないかと思い…

他大学院への進学

どうもこんばんは。 現在大学生の方の中には今いる大学に通っていて『もっと有名な大学に行きたい!』、『最終学歴を良くしたい!』という理由で他大学の大学院を目指す方もそれなりにいるのでは無いでしょうか。 僕の意見ですが『他大学の大学院への進学』…

焦り

読者の皆さんは最近焦る経験はありませんでしょうか? 僕は最近焦ることが多く、冷や汗をかきながら日々を過ごしております(笑) 焦りと言っても『その場限りの焦り』と『人生の焦り』などいろいろありますね。僕の言う焦りは前者のほうです。 後者について…

大学院進学という選択

以前進学について書くとの記述をしたので。 僕は大学院への進学を今現在考える学生なのですが、『なぜ大学院に行きたいの?』と問われると答えに窮することがあります。 というのも『確固たる理由』が見当たらないためです。『研究がしたいから』、『就職を…

続・ロジック抜きの信頼

前回の続きです。 カリスマを習得する(あえてここではこの表現)方法論をいくつか挙げてみたいと思います。 1.しっかりと人間を見る いわゆる人間観察というものではなく、『人の顔色・気配・雰囲気』を読むトレーニングを行うといったものです。これはより多…

ロジック抜きの信頼

こんにちは。今回は『信じる』について少し書いていきたいと思います。(宗教勧誘ではありません笑) 現代の人間社会において、理系文系に関わらず『論理的思考』といったものが求められていると思います。学問や仕事など様々な場面でこの『論理的思考』が求め…

進学について

大学院進学についてのお話。 『大学院入試は大学入試よりも楽』なんてフレーズが巷ではまことしやかに囁かれていることがあります。 このフレーズに対しての僕の回答は『YESだけどNO』なのでは無いかと思います。 詳しくはまた後ほど。

開設

とりあえずblogを開設してみました。 内容は未定ですが良かったら覗いていってください。